武将別解説
-服部半蔵-
チャージ攻撃1
忍術を発動。溜め具合により効果が変化
 C1-1
- 目前で閃光が破裂。ガード弾き効果
 C1-2
- 自らの周辺に竜巻が発生。大きく打ち上げる
 C1-3
- 名乗り。ピヨリ効果
チャージ攻撃2
 C2-1
- 回し蹴りで敵を打ち上げる。△追加入力で、さらに回し蹴で敵を打ち上げる
 C2-2
- 自らも空中へジャンプし、踵落としを入れる。落下でダメージを与え、周囲に衝撃波が発生
 C2-3
- 地上に降り鎌で追撃。大きく吹き飛ばす
チャージ攻撃3
 C3-1
- バックジャンプしながら煙幕を前方に投げる。ピヨリ効果
 C3-2
- ゆっくり前進しながら分銅を振り回す。最大6回攻撃
 C3-3
- 忍術を発動。忍術は武器属性によって変化(後述)
チャージ攻撃4
 C4-1
- 足場を固定し、鎖を持って鎌を振り回す。最大4回転
 C4-F(C4)
- 一歩前へ出て、鎌を大きく振り回す
無双奥義
忍術を発動。忍術は武器属性によって変化
 無属性
- 白いレーザーを直線上に飛ばす。ヒットすると吹っ飛ぶ
 紅蓮
- 体から炎が放射状に発生。連続ヒットする
 閃光
- 目の前に雷を発生させる。連続ヒットする
 凍牙
- 周辺に白い衝撃波が発生。ヒットすると吹っ飛ぶ
 夜叉
- 光りの玉を直線上に飛ばす。ヒットすると吹っ飛ぶ
 修羅
- 黒い衝撃波を直線上に飛ばす。連続ヒットする
目次に戻る