修行
-馬術-
馬術の概要
制限時間- 3分
タイムボーナス- 1週すると → +60秒
- 2週目の脱出 → +30秒
特級(100点満点)の目安- 残り時間が1分〜1分10秒以上
馬術のコツ
馬術は突破の次に簡単です。コースに沿って説明。
スタート- まずは馬に乗りスタート。直後に槍柵があるが、槍柵は馬ジャンプ(△ボタン)で飛び越えられる。槍柵に当たる直前にジャンプすると、引っ掛かかりません(実際には、この槍柵はジャンプで飛び越さず、左側を通って進む)
第1コーナー- 槍柵を越えると鉄砲隊。鉄砲隊は画面外に消すと弾を発射してこない特性があるため、鉄砲隊を画面右隅に消して、次へと進む。
槍柵+鉄砲隊- 槍柵と鉄砲隊のコース。道の隅(向かって左側)を走り、槍柵をジャンプで飛び越えて行く。鉄砲隊は画面右に消すパターンで難なく突破。
第2コーナー- 2週目の第2コーナーでは閉じ込められてしまい、敵を全滅させるまで次に進めない。閉じ込められたら、敵集団を馬ジャンプで踏み潰していく。集団を一通り踏み潰したら、残った敵を騎乗攻撃or下馬して通常攻撃で倒してしまえばOK。
地雷源- 地雷は馬ジャンプで飛び越えていく。鉄砲隊は例の通り、画面右隅に消し去ってしまえば問題なし。
分岐は下へ- 地雷源を越えるとルート分岐。ここは下コースに進む。1週目では飯びつ、2週目では般若湯が拾えるため、体力がないときは拾っておく。
下コース最後の区画- ここには鉄砲隊がいるが、馬ジャンプで踏み潰せば難なく突破できる。この区画内にはワンランク速い馬が置いてあるので、1週目なら現在の馬は下馬して、必ず新しい馬に乗り換る。以降のタイム削減に大きく寄与します。
最終コーナー- 最終コーナーに鉄砲隊。この鉄砲隊も馬ジャンプで踏み潰して突破。踏み潰した直後に槍柵があるが、ギリギリのタイミングで再ジャンプして飛び越えられる。飛び越えるとすぐに鉄砲隊が居るので、飛び越える前にインコースへ入り、鉄砲隊を画面右隅に消してしまう方法で。
目次に戻る