攻略ワンポイント軍団長だけでなく配下武将も全て倒さなければいけません。配下武将の位置は[スタート]→[R1]→[軍団長にカーソルを合わせて○]で確認可能です。それとお約束ですが、配下武将を倒してから軍団長を倒さなければいけません。
敵将は全て自らの手で倒さなければいけません。味方に倒されたりすると失敗になります。
進め方を順番で示しておくので参考に。カッコ内の数字は配下武将数です。
輸送隊はマップ上から2番目の詰所から出現して、城内を半時計回りに進んで、上から4番目の詰所へと移動します。
攻略ワンポイント味方武将の全生存のために陣太鼓を装備して望む。信長を撃破したら武田軍が敵になる。付近にいる幸村・くのいちを撃破したら、残りの武将をスピードよく撃破していく。
輸送隊はマップ左下の詰所から出現して、真っ直ぐ上へと進んでいきます。
攻略ワンポイント味方武将の全生存のために陣太鼓を装備して望み、敵将をスピードよく倒していく。成功させるミッションは次の通り。
輸送隊はマップ右下の詰所から出現します。その詰所は前もって制圧しておくのがベター
攻略ワンポイント味方武将の全生存のために陣太鼓を装備して望む。羽柴軍救出ミッションを成功させてから千人斬り。千人斬りする場所は、大橋を渡った所にある詰所付近(マップ中上)がオススメ。マップ中下の詰所でもOK。
輸送隊はマップ左上の詰所から出現して、すぐ下にある詰所へ逃げ込む。急いで倒す必要あり。