- | 魏軍 | 蜀軍 |
---|---|---|
勝利条件 | 諸葛亮の撃破 | 司馬懿の撃破 |
敗北条件 | 司馬懿の敗走 本陣の陥落 | 諸葛亮の敗走 |
難易度 | ★★★★★ | ★★★★★ |
制限時間 | 90分 |
魏軍 | 蜀軍 | ||
---|---|---|---|
司馬懿 | - | 諸葛亮 | - |
夏口和 | 盾 | 姜維 | 剣 |
辛ピ | 盾 | 蒋エン | 盾 |
甄姫 | 武 | 楊儀 | 盾 |
曹仁 | 武 | 月英 | 武 |
夏侯恵 | 剣 | 高翔 | 盾 |
夏侯楙 | 剣 | 陳式 | 盾 |
許チョ | 点 | 魏延 | 点 |
曹休 | ア | 李厳 | 剣 |
文聘 | 剣 | 関興 | 剣 |
孫礼 | 剣 | 張苞 | 剣 |
曹叡 | ア | 王平 | 剣 |
夏侯威 | 剣 | 張翼 (援) | 剣 |
王朗 | 盾 | 廖化 | 剣 |
夏侯覇 | 剣 | 費イ | 盾 |
司馬昭 | 盾 | 馬岱 | ア |
トウ艾 (援) | 剣 | 関索 (援) | ア |
鍾会 (援) | 剣 | 簡雍 (援) | 武 |
まずは敵軍の総士気を抑えるために敵補給路の封鎖を。 マップ右中の敵進入拠点に近づくと敵補給路を発見するので、補給路を守る守備兵長を倒す。
次にマップ中央に陣取る4軍団長を倒していき、諸葛亮の死亡イベントを発生させる。 このイベントは自軍の総士気を高く保つ上で重要なので、素早く成功させる。
諸葛亮の死亡イベントと同時に鍾会の投石器設置の成功も狙うには「王平→魏延+馬岱→廖化」の順番で素早く撃破していくのがポイント。 鍾会の出現とともに張翼(王平の配下武将)が出現し、張翼が投石器設置の邪魔をするため、王平を一番最初に倒すのです。
急ぐ必要があるので魏延+馬岱は木箱の覚醒印で撃破し、廖化は魏延の親衛隊長が落とす覚醒印で撃破するのがよい。
諸葛亮の死亡イベントが発生すると蜀軍が退却を始める。すると関索は棒立ちになるので簡単に倒すことができる。 関索配下の親衛隊長は覚醒印を落とすので、既に覚醒印を所持していれば、覚醒印を使用して倒してもよいだろう。
連弩が出現した時、上記の通りに進めると自軍が敵本陣まで進軍してくれる理想のパターンになることが多い。 それ以外のパターンでは、自軍が後退してしまい敵本陣まで進軍してくれません(連弩を全て破壊すると進軍してくれるのだが連弩の全破壊はお好みで)。
連弩の出現とともに援軍として出現。簡雍軍は士気MAXなため、味方に被害が出る前に早急に撃破したい。
火薬壷地帯で月英と戦うことになるのだが、火薬壷の被害に合わない場所で戦うとよいでしょう。火薬壷を停止させるには、工作兵長×2を倒せばよい。
姜維と正面から戦うと虎戦車の大群に囲まれて敗走する可能性が高くなる。 姜維と戦うには、虎戦車が入って来にくい台座のそれを囲む狭い通路で。
マップ中央の広場には雑魚の大群。この広場は最高難度を誇る戦場であり非常に難しいため、この広場での戦闘はできるだけ避けるようにして進軍します。
マップ中央の敵攻撃拠点を二つ制圧すると補給線の確保に成功。ちなみに、片一方の攻撃拠点を制圧する頃に王朗と孫礼が進軍してくるのだが、彼らを撃破するかどうかはお好みで。
補給線を確保すると曹叡が広場に進軍してくるので、向かえ討ち。 ここは雑魚が非常に多いため覚醒印を使用して倒すのがよいでしょう。また、曹叡配下の親衛隊長が覚醒印を落とすため拾っておく。
曹叡を撃破したら、付近の敵補給拠点から魏陣地に突入。するとトウ艾が出現し、投石器の設置へ向かう。 投石器設置を防ぐためにトウ艾を素早く撃破する必要があるが、ここは許チョとまとめて覚醒印で一気に撃破したい。
補給線を確保してしばらくすると敵援軍として出現。鍾会軍の士気はMAXなため、放置しておくと総大将がピンチになるほど攻められるので注意。
このあたりで諸葛亮が死亡し自軍の士気が一気に低下するのだが、もはや攻めてくる敵がいないため、あとは残りの敵軍団長をコツコツと倒していくだけです。