桶狭間の戦い(第1ステージ)
- M1 撹乱戦
- 今川軍前線砦を攻撃せよ
- 開始直後に発生
- M2 斥候秀吉
- 善照寺砦付近の敵を一掃せよ
- M1成功後に発生
- M3 電撃戦
- 山道より今川本陣を奇襲せよ
- M2成功後に発生
- M4 嵐呼ぶ稲妻に
- 服部半蔵を撃破せよ
- M3発生後、山道を移動中に発生
- M5 旧友よ
- 本多忠勝を撃破せよ
- M4成功後に発生
- M6 全てを我が手に
- 今川義元の配下武将を殲滅せよ
- M3成功後に発生。M3は山道を通り、義元に接触すれば成功です
- M7 東海一の弓取り
- 今川軍主力武将を撃破せよ
- M2失敗で発生。M2は難易度を高くしないと失敗しない
- M8 影よりも速く
- 服部半蔵に先を越されるな
- M7発生後、今川の軍団数を2以下にし、今川本陣より離れると発生。松風に乗って急げ
稲葉山城攻略戦(第2ステージ)
- M1 墨俣一夜城
- 墨俣の氏家卜全隊を撃破せよ
- 開始直後に発生
- M2 木材を奪え
- 西木材庫の安藤守就隊を撃破せよ
- 開始直後に発生
- M3 砦を越えろ!
- 天梯車を護衛せよ
- 開始しばらくすると発生
- M4 工作発覚
- 斎藤軍の妨害部隊を撃破せよ
- M1〜M3が成功し、秀吉が一夜城の位置に到着すると発生。秀吉は西木材庫→東木材庫→一夜城と移動するので護衛してあげる
- M5 無謀なる突撃
- 斎藤軍全武将を撃破せよ
- M4が成功し、一夜城が完成すると発生。成功させるには、斎藤義龍を最後に倒すこと。逃亡されないようにも注意
- M6 茨の道を行く
- 斎藤義龍隊を撃破せよ
- 開始15分までに一夜城が完成しないと発生。秀吉敗退で一夜城は完成しなくなります
- M7 才気煥発
- 森蘭丸を撃破せよ
- 城内戦。1階で必ず発生
- M8 埋伏の陣
- 竹中半兵衛を撃破せよ
- 城内戦。3階で必ず発生。ただし、城外戦で既に倒した場合はM8が発生しない。
- M9 固い男
- 明智光秀を撃破せよ
- 城内戦。3階で必ず発生
- M10 蝮のやり方
- 斎藤義龍を撃破せよ
- 城内戦。4階
姉川の戦い(第3ステージ)
- M1 先鋭
- 明智光秀を救援せよ
- 開始直後に発生
- M2 朝倉軍崩壊
- 徳川を援護し朝倉軍を撃破せよ
- 朝倉景健を撃破せず、開始しばらくすると発生
- M3 男!前田慶次
- 援軍到着まで前田慶次を援護せよ
- 開始直後に発生。援軍は開始10分後に到着
- M4 詰所死守
- 援軍到着まで南東詰所を死守せよ
- 開始直後に発生。援軍は開始10分後に到着
- M5 側面攻撃
- 徳川軍の迂回作戦を援護せよ
- M3とM4が成功すると発生(成功パターン)。M2発生後、家康の配下武将が撃破されると発生(失敗パターン)
- M6 弱気を挫き強気を避ける
- 朝倉義景を撃破せよ
- M5成功後に発生
- M7 涙と革命
- 速やかに浅井長政を撃破せよ
- 朝倉義景を撃破すると発生。お市を撃破せず長政を撃破すれば成功
本能寺の変(上ルート第4ステージ)
- M1 本堂を目指せ
- 炎が回りきる前に本堂へ向かえ
- 開始直後に発生
- M2 妖花
- 速やかに織田信長を撃破せよ
- M1成功後に発生
- M3 炎の脱出
- 速やかに本能寺より脱出せよ
- M2成功後に発生
- M4 悲しみの連鎖
- 速やかにお市を撃破せよ
- M3発生後、お市と接触すると発生
- M5 子供にはわからない
- 森蘭丸を撃破せよ
- M3成功後、蘭丸と接触すると発生
- M6 焦りは身を滅ぼす
- 明智光秀を撃破せよ
- M3成功後、光秀と接触すると発生
岐阜城潜入(上ルート第5ステージ)
- M1 逃げる狐
- くのいちを逃がさず撃破せよ
- 1階で必ず発生
- M2 追う蝮
- くのいちを逃がさず撃破せよ
- 1階でM1を失敗させ、2階でM3を発生させた後に発生。孫市の左の部屋内に出現
- M3 執念の狙撃
- 雑賀孫市を逃がさず撃破せよ
- 2階で必ず発生
- M4 正直者
- 前田慶次を撃破せよ
- 2階の階段前
- M5 絶望をあなたに
- くのいちを撃破せよ
- M1とM2を失敗させると、3階で必ず発生
- M6 修羅の門
- 森蘭丸を撃破せよ
- 3階の階段前
- M7 主義と信念
- 雑賀孫市を撃破せよ
- M3を失敗させると、M6成功後に発生
- M8 だから……
- 織田信長を撃破せよ
- 4階
本能寺の変(下ルート第4ステージ)
- M1 導く者
- 速やかに織田信長を救出せよ
- 開始直後に発生
- M2 愛を守る者
- 本能寺に進入する敵を撃破せよ
- 開始直後に発生
- M3 君の行く道は果てしなく遠い
- 森蘭丸と共に本能寺から脱出せよ
- 脱出の途中、信長が光秀の近くを通ると発生
- M4 棘
- 明智光秀を撃破せよ
- 脱出の途中、信長が蘭丸の近くを通ると発生。信長が脱出する前に成功させる必要があるので、あらかじめ光秀を瀕死にしておく。
攻略ワンポイント
信長を脱出させるためのポイントをいくつか。
- 敵将を全て撃破する
- 詰所を全て封鎖する
- 敵が永久に出てくる詰所はプレイヤが体を張って塞ぐ
このステージは、ステージ上の雑魚が一定数となるように、無人の詰所から雑魚が永久に沸いてきます。
それを阻止するには、敵が永久に出てくる詰所をプレイヤ自らが体を張って塞ぐことがポイントになります。
これにより、マップ上の雑魚がその詰所に集中し、味方が脱出しやすくなります。
安土城潜入(下ルート第5ステージ)
- M1 くせ〜者?
- 石川五右衛門を撃破せよ
- 1階で必ず発生
- M2 恋の狙撃
- 雑賀孫市を撃破せよ
- 3階の階段前
- M3 曲者!
- 服部半蔵を撃破せよ
- 4階で必ず発生
- M4 鳴かぬなら……?
- 徳川軍全武将を撃破せよ
- M3失敗で、5階開始直後に発生
- M5 愛を邪魔する者
- 信長を守り明智光秀を撃破せよ
- 6階